こんにちは オレンジです!
産後5ヶ月が経過しました
もうすぐ6ヶ月に突入します
妊娠中は+12kg
とうとう始めます〜
プチ!気合い入れて 元の体重に戻そうー!という計画です
ダイエットを始める理由
ダイエットを始めるにあたり
なぜ、そうしようと思ったのか
振り返る原点を決めておきたいと思います
それは・・・
先日、夫に言われたのですよ

『今の、歩く後ろ姿がお母さん(義母)に似てた』
ねぇ、なんか
ムッときません?笑
お母さんとは 年齢も違うし
あんなに太ってないし!と
反論したかったけど できない体型、否定できない系
泣きそう 笑
でもこの言葉のおかげで 火がつきました
あとは
撮られた写真をみたら
なんと
わたしの顔の大きいこと!
元々
大きめの丸顔ではあるのですが
体重増加によって
そして年齢も重ねお肉が下がっている可能性もあり
顔が大きいのです 泣きたい気持ちです
小さく目標を立てていこう
直近の目標は
来月3月2日に行われる
10kmマラソンの大会を走るため
少しでも 体重を落としたい!
というところです
今
2月14日なのですが・・・汗
少しでも軽くするという意味で
取り組んでいきたいと思います
で
それが終わったら また
有酸素と筋トレを続けていきます
今のところ
仕事復帰が8月です
8月までに−4kgを目指したいです
私のダイエットの方法
ブログに綴っていくにあたり下の4つを決めました
- 毎日の体重測定
- レコーディングダイエット
- 運動
- ダイエットアプリ『あすけん』を利用 (無料版)して上記を記録していく
この4つは欠かさずできるように頑張りたいと思います
そういえば
昨日見たテレビで
なんと
大好きなキムチが
ダイエットに効果があるとの情報を ゲットしました!

調べてみると
朝よりは、夜に食べると効果があるらしいです
それから
『発酵キムチ』を選ぶこと
植物性の乳酸菌で腸内環境が改善され
便秘にもいいみたい!
確かに
今までキムチを食べると
便通良くなった経験あります
ちょっと 試してみたいです(ワクワク)
塩分とりすぎと ご飯の食べ過ぎに注意ですね
いろんなダイエット方法があるかと思いますが
長く 続けられるものを
辛くないようにやっていきたいです
ダイエット報告
早速ですが
昨日と一昨日の記録をしていきたいと思います
2025.2.13
朝の体重 49.4 kg
前日の食事
朝:卵焼き 金芽ロウカット玄米ご飯 納豆
昼:プロテイン せんべい(ミニサラダ)10枚
夕:コープの坂内 喜多方ラーメンにワカメをトッピング ゆで卵1.5個
りんご2切れ
前日の運動
37分のベビーカー押しながらウォーキング+ジョギング
振り返り
わたし お菓子が大好きで
毎日食べるのですが
昨日は 少ないほうだったと思います
昼は何故かあまり食べてない
夜も
自宅で作る ラーメンだったので
カロリーが400キロカロリーに抑えられて
たまごも1.5個食べたことで
タンパク質も20gはしっかり確保できました
〈 反省 〉
もう少し野菜と
タンパク質摂取が必要だったかなーと感じます
ベビーカーで散歩は本当に大変でした。。。
途中、前輪が動かなくなり
後輪ウイリーで1.3kmくらい歩くことになり
(途中でベビーカーを捨てなかった自分、えらい・・・笑)
汗も結構かきまして めちゃ疲れました
しかも 低学年の小学生の帰宅時間とかぶり
みられるのが めちゃめちゃ恥ずかしかった!笑
久しぶりのカラダへの負荷だったせいか
帰ってきてから
胃がムカムカ〜
なので 夕飯は頑張って作らず
簡単に済ませた感じです
昨日は摂取カロリーが少なかったおかげ?か
今朝の体重は
思ったより増えていなくて嬉しかったです
2025.2.14
朝の体重 49.1 kg
前日の食事
朝:焼き芋 金芽ロウカット玄米ご飯 ゼロ寒天ぶどう味 0.5個
昼:金芽ロウカット玄米ご飯 プロテイン チョコレート効果72%3枚
さやいんげん ゴマドレッシング 蒸しジャガイモ0.3個
夕:ひとくち甘酢とんかつ3個 鯖の塩焼き
にんじんしりしり 味噌汁 金芽ロウカット玄米ご飯
間食:バナナ1本
アンパンマンのソフトせんべい1袋16g
プロテイン
前日の運動
運動なし 家事と子供の相手のみ
振り返り
朝昼晩、しっかり食べました
< 反省 >
間食が多かったと感じます
今朝の体重は
思っていたより増えていませんでしたが
運動しないとまた筋肉落ちてきちゃうので
また今日から
再開していきたいと思います
⬇︎ 今 食べたい食事・・・

目標体重まで
残り3.1kg!
産後ダイエット
職場復帰までに元に戻すぞーっと
最後まで 読んでいただき ありがとうございます