健康を考えているけど
食事管理中も 大好きなパンが食べたい
ベースブレッドって実際どうなの?
ライ麦とか?
全粒粉とか?入ったパンがいいけど
美味しいの探したい!
仕事で忙しく 料理を作るのが面倒くさいけど
カップ麺や菓子パンじゃなくて
栄養分も取り入れたい
ということはないですか?
おやつ感覚で食べられる
健康を保ちながら おいしいがある
安心してカラダに良いものを食べたい
という前向きな人に
今日は
栄養素がギュッと詰まった完全栄養食(※)の
ベースフードの BASE BREAD
というものを 紹介しますね

※ロールパン・バンズ部門の売れ筋ランキングでBASE BREADが1位獲得(2020年6月時点)
※完全栄養食
栄養素等表示基準に基づき、脂質、飽和脂肪酸、n -6系脂肪酸
炭水化物、ナトリウム、熱量を除いてすべての栄養素で1日に必要な栄養素の1/3以上を含む
公式サイトより引用
味ってどうなの? 何味があるの?
まずはラインナップの紹介です
別に企業の中の人でもないですが 笑
BASE BREADには
たくさんの種類が用意されています

2025年3月時点では
・チョコレート
・メープル
・こしあん
・シナモン
・コーヒー
・ミルク
・ストロベリー
・ミニ食パン プレーン
・ミニ食パン レーズン
・ミニ食パン オレンジ
・カレー
・プレーン(丸パン)
・リッチ(ロールパン)
なんと 13種類のラインナップ!
口コミで 人気のリッチですが
残念ながら2025年4月下旬ごろより
在庫がなくなり次第
販売終了になるみたいです
肝心の味ですが
生地はしっとりしていて
ほんのり甘いパン生地です
全粒粉や小麦の香りもしっかりあります
全粒粉のパンが苦手という人にも
食べやすく作られています
また チアシード入りで
プチプチした食感が楽しめます
コンビニやスーパーの
一般的な菓子パンと比べると
食べ応えがあるのに
(※)糖質オフなのも
魅力の一つです
糖質オフ:
【糖質の比較根拠】 BASE BREAD:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) BASE Cookies:BASE Cookiesココアと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量) BASE FOODの栄養素】 公式サイトより参照
値段、ちょっと高くない?
BASE BREADは1袋あたり
税込290円前後くらいです
ちょっと高いですよね
私は お菓子が好きなので
290円あったら良いチョコ買えるじゃん!って思っちゃいます
290円のパン・・・高いと思いますか?
でも
ちゃんと 健康を考えたときに
忙しい人でも
簡単に
BASE BREAD 1食分=2袋の摂取で
1日に必要な栄養素の1/3を全て摂ることができる!
という食品となっているようです
そしたら 身体のことを考えると
BASE BREADを選んでみようかな
という気にもなります
以下画像 公式サイトからの引用になります
栄養バランスとコスト比較


※ 栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、
1日分の基準値の1/3を100とした場合 ⬇︎

🟨BASE BREADチョコレート
値段:408円(継続コース初回の値段)
コンビニ等での値段:561円
⬜️サラダ・サンドイッチ・野菜ジュース・ヨーグルトで
揃えた食事
値段:約650円
公式サイトからの購入を利用しなくても
BASE BREAD2袋の方が
コスパがよく
グラフも栄養バランスが取れていることがわかります
BASE BREADの楽しみかた
普段わたしは
味がプレーンなタイプのパンに
目玉焼きや卵焼き
チーズや野菜をのっけて
サンドイッチやハンバーグにしたり
しています
どの食材にも合う感じで 便利です
全粒粉ベースなので
子供は食べきれないかと思いや!
・・・
うちの4歳の娘でも ハンバーガーにして頑張って1個
食べ切りました
2口分は私が食べましたけど(⌒▽⌒)
リッチは
トースターで少し温めて食べると
香ばしい高級バンズ(?)に変わるのが
気に入っています
ミニ食パンは
ふわふわでしっとりと甘く 香ばしく
という私の感想です
日常で 手軽に食べれる
プレーンタイプが
わたし的には続けやすくていいです

公式サイトで拝見した
BASE BREADファンの口コミでは
・栄養たっぷり温かいスープと一緒に♩
・アイスをのっけたり♩
・ピザトースト♩
だったりと
アレンジが効く主食となっているようです
どこで買えるの?店舗でも買える!ネットでも!
BASE BREADは
全国のコンビニ ドラッグストアで購入可能です
(一部店舗を除く)
まずは味見ということで
実店舗での購入で
1袋から
気軽に試すのをお勧めします
またはAmazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
からも
購入することができます
コンビニで購入するのは
値段が少し割高なのが気になる点です
公式サイトなら
✅継続コースの初回なら20%オフ
✅継続コース2回目以降は10%オフで
購入が可能です
1点からの購入はできませんが
いろんな味がお試しできるのがいい点です
1回目お届け以降
いつでも商品内容やお届け日の変更、解約が可能
お手続きがない場合は4週間ごとにお届け
詳しくは公式サイトをご確認ください(^_^)
https://basefood.co.jp
さいごに
いかがでしたでしょうか?
BASE BREADは
26種類のビタミンやミネラル
豊富なたんぱく質や
食物繊維が入っているなど
魅力いっぱいの食品です
今のところ たくさんある
完全栄養食の中では
日常に取り入れやすいな〜というのが
私の実感です
キッチンの手の届くところに
届いた箱をそのまま置いています
なんだかおしゃれ感(*≧∀≦*)

BASE FOODでは他にも
○焼きそば
○パスタ
○クッキー
○パンケーキミックス
などが揃っています
今後も新しい情報が気になります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )♩
最後まで 読んでいただき
いただきありがとうございました♩