『オルビスってユーよく聞くけど何がいいの?』
『高い買い物したくないから、リアルな情報が知りたい・・・』
『ドラッグストアではなかなか売っていないんだけど気になる・・・』
そんなあなたのために、今回は
・オルビスユーについての特徴や、有効成分の話
・そして、なぜこんなにいろいろなSNSで見かけるのか、人気の理由
・実際の使用感を含めた、3つのサイトからの口コミ
・デメリットと、最後にこんな人におすすめ!
という内容でまとめました。
購入を迷っているかたは、ぜひ参考にしてみてください。
この記事はプロモーションを含みます。画像はオルビス様からの提供含みます。
オルビスユーとは?
オルビスユーは、3つのステップで行うスキンケアシリーズ
オルビスには様々な商品がありますが、オルビスユーは『悩み始めた大人肌へ唯一の選択」と題してエイジングケア初心者向けに作られました。
①フォーミングウォッシュ(洗顔料)
⬇︎
②エッセンスローション(化粧水)
⬇︎
③ジェルモイスチャライザー(保湿液)

基本情報
ブランド:オルビス
商品名:オルビスユー フォーミングウォッシュ
価格:1980円(税込)
内容量:120g
商品名:オルビスユー エッセンスローション
価格:2970円(税込)
内容量:180ml
商品名:オルビスユー ジェルモイスチャライザー
価格:3300円(税込)
内容量:50g
特徴:
- 化粧水、洗顔料がオイルカット(無油分)
- 無香料・無着色・アルコールフリー
- うるおいケアにアプローチ 高保湿なのにベタつきにくい
- ゆらぎ肌に着目した ポーラ・オルビス独自成分配合(デクスパンテノールW配合)
- 目指す肌はうるおいに満ちた、変化にゆらがない肌
✅ゆらぎ肌とは??

これらを改善するためには角層の保湿が大切だということに着目しています。
オルビスユー フォーミングウォッシュの特徴
商品POPは『濃密泡で毛穴汚れや古い角質を優しくオフ。化粧水のなじみやすい肌に』

ブースター洗顔と言われており、もこもこの泡が特徴です。
・汚れを吸着する洗浄成分
・化粧水のなじみをよくする保湿成分
が含まれてます。
肌への優しさを考えた洗浄成分になっていて洗い上がりもしっとりとしています。
オルビスユー エッセンスローションの特徴と有効成分
商品POPは『うるおいを届ける、濃密”とろぱしゃ”化粧水』。
『とろぱしゃで素早く浸透(※)、&しっかり定着』です

・ポーラオルビスグループ独自成分の
デクスパンテノールW(肌あれ防止有効成分)を国内唯一、高濃度に配合
・角層の隅々までうるおいで満たす
シーグラスエキス、桃葉エキス、ヤグルマギクエキスが配合(肌にうるおいとハリ感を与えます)
・オトギリソウエキス配合(肌にうるおいを与え、ハリ艶肌へ導きます)
※化粧品の成分が浸透するのは基本的には角質層までといわれています。
オルビスユー ジェルモイスチャライザーの特徴
商品POPは『高密着の水感ジェルクリーム。うるおいを逃さずハリ感UP』

エッセンスローションを使ったあとは、保湿液のジェルでうるおいを閉じ込めましょう。さらにうるおいキープ力がアップするというのです。
エッセンスローション同様、オルビス推しの、有効成分で構成されています。
オルビスユーシリーズが人気の理由
✅ブランドの安心感と実績
オルビス株式会社は、ポーラ・オルビスグループの傘下ブランドです。
設立40年を超えた歴史ある化粧品ブランドで聞き馴染みのある名前と実績から、信頼できることが言えるでしょう。また、オルビスユーシリーズは化粧水編、洗顔編などトータルで、ベストコスメ42冠受賞しています(2023年データ)。
✅ゆらぎ肌・敏感肌でも使いやすい
低油分・無香料・無着色・アルコールフリーの低刺激設定です。
お肌が敏感になっている時でも使用しやすい存在です。
ゆらぎ肌のときにもピリつきにくいと好評です。
✅テクスチャーや使い心地がいい
『とろっ ぱしゃっ』で有名なのをご存知でしょうか?
開発者が自信を持って開発したテクスチャーとなっています。
容器を振るとローションがとろっと。
手に出した時の感覚もとろーりとしています。
肌に触れるとぱしゃっと弾けるようにうるおいます。
✅デザインがシンプルでオシャレ
2023年にグッドデザイン賞を受賞しています。生活感が出にくく、SNS映えしやすいと言われています。インスタなどで見かけることも多いですよね。

✅詰め替え商品がある エコに配慮されている
化粧水・保湿液ともに、詰め替えがあります。
続けやすく、サスティナブル志向の人にも支持されています。
✅プチプラ以上、デパコス未満で続けやすい価格帯
オルビスの商品のお値段は2000〜3000円台が多いです。
成分内容は、デパコスに近しいものもあり、満足感が得られます。
キャンペーンやトライアルセットも色々で、お試ししやすいのが魅力的です。

気になる口コミ・評判
<ORBIS公式ショップ 楽天市場店>

とろっとしていて肌全体がもちもちになります

私は敏感肌な上、ニキビができやすく乾燥もするので化粧水はありとあらゆる商品を試してきました。少しとろみがあるので出過ぎて手のひらから溢れることもなく、肌につけるとピタっと密着する感じがしました。何よりも続けやすい価格と容量なので肌に合えば使い続けたいと思います

肌の調子があまり良くないと感じ初めて化粧水を探してました。色々なサンプルを試してオルビスを使ってみることにしました。結果、ぐんぐん肌に浸透してくれて、化粧水、モイスチャージェルでもっちり肌に。化粧水で肌荒れやヒリヒリもなく、自分には合っている商品でした

浸透して潤いがあるように思います。
乾燥はしませんが特別保湿されてるとは思いません
<amazon >

劇的に肌が良くなった!とかじゃなくて元のポテンシャルに戻してくれるような化粧水。次々新しいスキンケア用品がでてめうつりすることもあるけど、結局これに戻ってきちゃうくらい安心して使えるし大好き! (←筆者もめちゃくちゃ共感でした!!!(°▽°))

今までドラッグストアの安いモノを使っていた身からすると高価な化粧水なので迷いましたが、約2ヶ月ほど使ってみて、お気に入りになりました。
肌がもちもちになって、子持ちのお風呂後のバタバタしているときでもささっと塗ってスッと浸透してくれるのが良い。忙しくても、なるべく丁寧に馴染ませようって気持ちになります。
プチプラ化粧水でで我慢している人は一度勇気を出してポチることをオススメいたします!

謳われてる、とろパシャの感覚も独特で気にいってます。顔全体にパシャパシャできるのもすごく気持ちいいです。保湿力や浸透の速さなどは良いと思います。毛穴ケアについては、「よーく見ると、確かに多少は改善したかな…?」というくらいで、劇的な効果は感じませんでした。コスパは良いと思います

乾燥には効果あり しわ、たるみには効果なし
<オルビスオンラインショップ>

長らくオルビスユーを使い続けています
保湿力・コスパともによく、使い始めてからずーっと肌荒れ知らずでした。リニューアルされたものを使い始めてから、乾燥・肌荒れ・肌の赤みと痛みが。ニキビ出来まくりで最悪。
↓その後のこの方からの投稿がありました・・・

一本は購入したため、使い続けてみました。使い続けていくと、自分なりに、量の調節等使い方にも慣れてきて、少しずつ肌にも合ってきたように思います。
少し長めに使ってみるのも手かもしれません。
オルビス愛用歴の長い方からの意見でした。
こういう意見も参考になりますね。
『化粧品で肌の悩みを解消させるのは短時間では難しいです。このため化粧品の効果を実感するには、目安として1本分使い切ってみるのがおすすめ。』
参考文献:正しい知識がわかる 美肌事典より
この文章が、上の口コミの回答文のようで、なるほど〜と思ったので、ここにも載せておきますね。
オルビスユーのデメリット こんな人にはおすすめしない点
・しっかりとした美白効果も求める人
→オルビスユーシリーズは、ゆらぎ肌対策や保湿を目的としています。
美白成分などは入っていません。
美白重視の人には、美白美容液を追加して使用するか、もう一歩踏み込んだエイジング商品のオルビスユードットをおすすめします。
・脂性肌の人
→脂性肌の人には、モイスチャージェルが少し重たいと感じるかもしれません。
・アレルギーや敏感肌の人
→オルビスユーは低刺激処方ではありますが、どんなものでも、すべての人にアレルギーが出ないわけではありません。
エタノール成分や植物のエキスなど、内容をよくみて購入検討されると良いと思います。
・リッチな香料・使用感を求める人
→オルビスユーは無香料・無着色・低刺激の設計です。
デパコス製品のようなラグジュアリー感やアロマの香りが好きという人には物足りない質感だと思います。
・スキンケアに即効性を求める人
→オルビスユーは、肌本来のうるおい機能(うるおいで満たし、保ち、バリア機能で乾燥から肌を守る)に着目した、長期的ケア設計です。
https://www.orbis.co.jp/archives/detail/1728/?adid=mid910_static
出典:ORBISサイトより
お肌の細胞が生まれ変わる周期は、一般的には約28日間といわれています。
ですが、加齢だけでなく、栄養素不足やストレス、紫外線などでも長くなる傾向があるといわれています。なので、『1日、2日で変化が欲しい』という人にはきっと、物足りないと感じることがあるかもしれません。
オルビスユー こんな方におすすめ


オルビスユーは20代後半〜の女性に向けた、初期のエイジングケアをしたい人のための化粧品となっています。
オルビスの広告を拝見すると、私の感じたことではありますが、お肌のベースのうるおい健康を高めて維持していこう!という目標。研究開発された独自成分を取り入れて、魅力が増し増しなのです。
『そろそろエイジングケアを始めてみようかな』
『デパコスに比べると続けやすいお値段でいいわ〜』
『プチプラにちょっとお金を足しただけで
初期エイジングケアを始めることができるなんてコスパ良い〜』

とかです。
そういう体験をしてみたいかたが使用してみると良いのかな〜と思います。
私もオルビスに出会って10年以上が経ちましたが、今、よりよいレビュー記事がかけるようにオルビスユーシリーズとじっくりと向き合っているところです。
一緒に、肌の基礎体力をあげてみませんか?
少し試してみたい、気になる方はこちらから。トライアルセットあります!

